𠮷岡歯科医院

お電話でのご予約・お問い合わせ
Tel.072-671-2108

一般歯科

Medical

一般歯科

虫歯は、歯垢に含まれる細菌(ミュータンス菌)が糖分やタンパク質を分解して酸を排出し、その酸が歯のカルシウム、リンなどの成分を溶かすことによりできてしまいます。

虫歯は、以下の3つの要素が原因であるといわれています。

①歯質:歯質を強化するには、歯の再石灰化を促進するフッ素を使用したり、唾液の分泌を促進するためによく噛むことも必要です。
②細菌:歯磨きで虫歯菌を減らすことが大切です。
③糖分:糖分の多い間食が増えるとお口の中が酸性になり、虫歯になりやすい状態になります。間食を控えたり、糖分の少ないおやつを選んだり、バランスのとれた食生活を送ることが大切です。

虫歯治療は、その進行状態によって治療法が違ってきます。
虫歯がエナメル質や象牙質の範囲では、虫歯の部分を除去して詰め物を充填します。
けれども、虫歯がさらに進行して歯髄とよばれる歯の神経まで進んでいる場合には感染した歯髄を除去する必要があり、その後詰めたり被せたりが必要になってきます。そのため治療回数が増えますし、神経の治療をした歯は栄養供給がされずに脆くなるため、被覆する部分が大きくなってしまいます。

歯周病は、歯を支えている歯肉、歯槽骨、歯根膜などの歯周組織が炎症をおこして傷害をうける疾患です。歯と歯肉の境目にみがき残した歯垢(プラーク)の中に含まれる歯周病菌によって歯肉に炎症が起こります。進行すると歯を支える歯槽骨が溶けて、歯がグラグラしてきて自然脱落することにもなります。

歯周病のおもな症状としては

  • 歯を磨いた時に血が出る
  • 歯ぐきが赤く腫れる
  • 歯ぐきが痛い、むずがゆい
  • 歯が浮いている気がする
  • 硬いものを噛むと痛い、痛くて噛めない
  • 歯がグラグラする
  • 歯ぐきから膿が出て、口臭がする

などがあげられます。また、歯周病菌が全身疾患に関わりがあることも近年いわれております。

虫歯や歯周病で大切な歯を失わないためにも、早期発見・早期治療・定期的なメンテナンスとクリーニングが重要であるといえます。